最近わかったのでメモメモ…
IE8でデフォルトでついてる「文字のサイズ」を変更する機能が、
なぜか利かなくなる…というバグ。
原因を探っていたらどうやら基本サイズを指定pxで指定すると、「文字サイズ」を変更できなくなるみたいです。
sample1
sample1のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:14px;
line-height:160%
}
こんな感じで「font-size:●●px」というように指定するとアウッ…みたいです。
相対指定だとこんなかんじです。
sample2
sample2のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:88%;
line-height:160%
}
文字サイズ変更出来たでしょうか?
skal (スコール)
IE8でデフォルトでついてる「文字のサイズ」を変更する機能が、
なぜか利かなくなる…というバグ。
原因を探っていたらどうやら基本サイズを指定pxで指定すると、「文字サイズ」を変更できなくなるみたいです。
sample1
sample1のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:14px;
line-height:160%
}
こんな感じで「font-size:●●px」というように指定するとアウッ…みたいです。
相対指定だとこんなかんじです。
sample2
sample2のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:88%;
line-height:160%
}
文字サイズ変更出来たでしょうか?
skal (スコール)
スポンサーサイト
最近HTML5、CSS3、などなど新しい技術がどんどん公開されていますね。
ブラウザ対応の関係もあり、本格的に使えるということはまだなさそうですが、
積極的に取り入れていきたいと思っています。
…という訳でとりあえず手始めにtext-shadowプロパティを使ってデモページを作ってみ ました。
text-shadow自体は新しい技術という訳ではないですが…
http://www.sk al-design.com/web_sample/shadow/sample.html
text-shadowプロパティが表示されるブラウザ(Firefox、Google Chromeなど)で見てくだ さいね。
これからも色々と試して公開してみたいと思います。
skal (スコール)
ブラウザ対応の関係もあり、本格的に使えるということはまだなさそうですが、
積極的に取り入れていきたいと思っています。
…という訳でとりあえず手始めにtext-shadowプロパティを使ってデモページを作ってみ ました。
text-shadow自体は新しい技術という訳ではないですが…
http://www.sk al-design.com/web_sample/shadow/sample.html
text-shadowプロパティが表示されるブラウザ(Firefox、Google Chromeなど)で見てくだ さいね。
これからも色々と試して公開してみたいと思います。
skal (スコール)