最近わかったのでメモメモ…
IE8でデフォルトでついてる「文字のサイズ」を変更する機能が、
なぜか利かなくなる…というバグ。
原因を探っていたらどうやら基本サイズを指定pxで指定すると、「文字サイズ」を変更できなくなるみたいです。
sample1
sample1のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:14px;
line-height:160%
}
こんな感じで「font-size:●●px」というように指定するとアウッ…みたいです。
相対指定だとこんなかんじです。
sample2
sample2のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:88%;
line-height:160%
}
文字サイズ変更出来たでしょうか?
skal (スコール)
IE8でデフォルトでついてる「文字のサイズ」を変更する機能が、
なぜか利かなくなる…というバグ。
原因を探っていたらどうやら基本サイズを指定pxで指定すると、「文字サイズ」を変更できなくなるみたいです。
sample1
sample1のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:14px;
line-height:160%
}
こんな感じで「font-size:●●px」というように指定するとアウッ…みたいです。
相対指定だとこんなかんじです。
sample2
sample2のcss
body {
width:100%;
background:#000000;
font-size:88%;
line-height:160%
}
文字サイズ変更出来たでしょうか?
skal (スコール)
スポンサーサイト