
友人の作品展を見に
愛知芸術文化センター(名古屋市東区)の
8階ギャラリーに行った。
何か変?
持っていた案内ハガキは
赤いのに、会場は水色だらけ。
入り口のデスクには
水色のパンフレットが積み上げられている。
恐る恐る、ハガキを差し出すと
「あ~、これは中区役所の市民ギャラリーですね」。
えっ!ゲゲゲゲゲゲ・・・・・
「中区役所」「8階」「ギャラリー」と
「愛知県美術館」「8階」「ギャラリー」を間違えた!
急いで本当の会場に向かおうとしたら、
突如現れた
でっかい子ども?像。
そう、「あいちトリエンナーレ」があちこちで展開中なのだ。
あちこちがイメージカラーの水色に染まり、
あちこちがアートの場になっている。
間違えたおかげで
ヤノベケンジの《サン・チャイルド》に遭遇した。
防護服のヘルメットを脱いだ
6mの子ども立像。
今、暑い街中が
熱い「あいちトリエンナーレ2013」で
煮えたぎっている。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://skaldesign.blog.fc2.com/tb.php/91-16f54db0
ケノーベルからリンクのご案内(2013/08/21 08:51)
名古屋市東区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。